ホテルグリーンプラザ東条湖TOP > よくあるご質問
よくあるご質問
質問をクリックすることで、回答をご確認いただけます。
よくあるご質問と回答
チェックインに関するご質問
- 東条湖おもちゃ王国のチケットはチェックイン前にもらえますか?
-
チェックインの時間に関係なくフロントカウンターでお渡しいたします。
- チェックイン前に荷物は預けることができますか?
-
フロント横クロークにてお預かりいたします。
- 荷物が多いのですがベルボーイはいますか?
-
申し訳ありませんが、ベルボーイはおりません。正面入り口の右側にキャリーカートをご用意しておりますのでご利用くださいませ。
- 東条湖おもちゃ王国までの距離はどのくらいですか?
-
道路を挟んで目の前になります。歩いて2~3分の距離です。
- 支払は現金以外でも可能ですか。また、いつ支払えばよいですか?
-
宿泊代のお支払はチェックアウト時となります。
お支払方法は、現金・クレジットカード(JCB・VISA・マスターカード・DC・UC・ダイナース・UFJミリオン・セゾン・AMEX・NICOS・OMC)・デビットカード・ICカード・ギフトカード(JCB・VISA・DC・UC・ダイナース・UFJ)がご利用いただけます。
※一部のプランは現金支払い専用となります。(カード使用不可。プラン内容をご確認ください)
- チェックイン・チェックアウトは何時ですか?
-
チェックインは15時、チェックアウトは10時となります。プランにより異なる場合がございます。
- チェックイン前でも駐車場を利用できますか?
-
ホテルの駐車場はチェックイン前でも無料でご利用いただけます。
- 予約をキャンセルしたいのですが、どうすればいいですか?
-
ご予約いただいた窓口にてご連絡下さいませ。ホームページからのご予約の場合ホームページ上でキャンセルができます。(キャンセル料金は3日前から20%、当日キャンセルは50%かかります)
詳しくはこちら
客室に関するご質問
- 部屋に浴衣・歯ブラシ・タオルはありますか?
-
有料のお客様ご利用人数分ご用意してございます。
- 子ども用浴衣はありますか?
-
お子様用の浴衣、身長90cm、110cm、130cmのご用意がございます。
- 部屋の備品は何がありますか?
-
詳しくはこちらをご覧ください
客室
- 部屋の冷蔵庫は利用できますか?
-
客室の冷蔵庫は何も入っておりませんので、お客様でご自由にお使いいただけます。
- 和洋室と洋室の違いは ?
-
和洋室はベッド2台と畳のスぺース、洋室はベッドのみとなっております。(洋室のある本館にエレベーターはございません)
- 加湿器の貸出はありますか?
-
赤ちゃんプランプレミアムルーム、まるごと!キッズルームには加湿機能付き空気清浄機が常設しております。
- 子供の添い寝は子供料金がかかりますか?
-
3歳のお子様から1泊2食料金がかかります。未満児(0歳~3歳未満)のお子様は1名様につき「施設使用料」800円(税込)を頂戴致します。ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。
- 和洋室に6名宿泊することができますか?
-
和洋室の定員は5名です。3才以上のお客様が6名の場合は2部屋利用でお願いしております。
- 禁煙部屋に宿泊希望ですがありますか?
-
コネクション棟(和洋室、メゾネットルーム、まるごと!キッズルーム、赤ちゃんプランプレミアムルーム)は全室禁煙となっております。
本館の洋室タイプは喫煙可能となっております。
- 和洋室には布団は何組ありますか?
-
和洋室には3組の布団をご用意しております。お客様でご自由にお使いいただけるスタイルとなります。
- 携帯電話の充電はできますか?
-
フロントに貸し出しはございません。売店にて一部の機種の販売がございます。
- 子供のミルクを作りたいのですがお湯は用意できますか?
-
各お部屋にポットがございます。
- 部屋に金庫はありますか?
-
お部屋に金庫はございません。フロントロビーの貴重品BOXをご利用ください。
- ルームサービスは対応していますか?
-
申しわけございませんが、ルームサービスはございません。
- メゾネットルームは2階にもテレビはありますか?
-
2階のベッドルームにテレビがございます。
- 枕の素材を教えて下さい ?
-
フェザー0.8kg、ポリエチレンパイプ0.5kgとなっております。
- 部屋でインターネットは可能ですか?
-
大変申し訳ございませんが、対応しておりません。
館内施設に関するご質問
- 館内に赤ちゃんが遊べる施設はありますか?
-
大浴場前に厚さ50mmのクッションが敷いてあるキッズスペースがございます。
- ランドリー(洗濯)設備はありますか?
-
コネクション棟1階に5台の有料コインランドリーがございます。(1回の洗濯300円、乾燥機のご利用は別途料金要)
- ベビーシッターや託児所などはありますか?
-
申しわけございませんが、ベビーシッターや託児所はございません。
大浴場に関するご質問
- 大浴場のみの利用は可能ですか?
-
大人1人様1,050円 3歳以上のお子様750円となります。
- 車椅子でも大浴場は利用できますか?
-
誠に申し訳ございませんが、ご利用いただけません。施設の構造上、車椅子のままご入場いただけませんが、ご家族などの介助の方とご一緒の場合はご利用いただけます。
レストランに関するご質問
- 食事会場に子供椅子はありますか?
-
各レストランにお子様用椅子をご用意しております。但し、数に限りがございますので、了承下さいませ。
- 夕食バイキングだけの利用は可能ですか?
-
ご利用いただけます。ご利用料金は大人4,000円 小人2,300円 幼児1,200円となります。※税別となります。
ディナーバイキング
- レストランに禁煙席はありますか?
-
レストランは全席禁煙席となります。 喫茶コーナー“鹿火屋”は終日喫煙席となります。
- レストランに個室はありますか?
-
申し訳ございませんが、個室のご準備はございません。
- レストランは浴衣、スリッパで入店可能ですか?
-
レストランのご利用は浴衣、スリッパで結構でございます。 但し、レストランクレベールは浴衣の上に丹前を羽織ってご利用をいただいております。
ゴルフに関するご質問
- 東条湖C.Cはホテルからどのくらいの距離ですか?
-
車で1分程です
- エンジョイゴルフパックは東条湖CCを入れない組み合わせもできますか?
-
東条湖CCを入れない組み合わせも可能です。詳しくはお問い合わせ下さい。
周辺地域に関するご質問
- ホテルの近くにコンビニはありますか?
-
お車で10分程のところにございます。フロントにて地図をお渡しいたします。
- 東条湖おもちゃ王国に休園日はありますか?
-
毎週木曜日が休園日です。(祝日、春休み、GW、夏休み、年末は営業)
東条湖おもちゃ王国
サービスに関するご質問
- ベビーカーの貸出はありますか?
-
赤ちゃんプランプレミアムルームのお客様のみ貸出がございます。
- 東条湖おもちゃ王国のチケットはホテルで販売していますか?
-
フロントにてご宿泊割引販売がございます。
- 子供が宿泊当日誕生日です。何かイベントはありますか?
-
フロントでちょっぴり、おもちゃなどのプレゼントをご用意いたしております。事前にお問い合わせくださいませ。
- 送迎バスはありますか?
-
JR福知山線 新三田駅から毎日定期便が出ております。
アクセス
ウエディングに関するご質問
- 式場の下見、相談に行くのに予約は必要ですか?
-
特にご予約は必要ございませんが、事前にお電話いただけましたら、お客様のご都合に合わせて対応させていただきます。
- 式場・披露宴会場の予約はいつごろからできますか?
-
基本的に「いつから」というものはございませんが、お日取りなどのご希望がお決まりでしたら早目のご予約をお勧めいたします。
- 仮予約とはどんなものですか?
-
お二人のお気に召しました、式場・会場を1週間仮予約させていただくシステムです。
料金はかかりませんので、仮予約中にご検討いただき正式ご予約をお願いいたします。
又、仮予約の期限はご予約させていただいた日より1週間とさせていただきます。
但し、お仕事の都合で2週間後でないと決定できないという場合などは、お客様のご要望に合わせて対応いたしますので随時スタッフまでご相談ください。
- どんな挙式スタイルがありますか?
-
キリスト教式・神前式・人前式がございます。好季節には、ガーデンでの挙式もおすすめです。
- 六輝について?
-
式の日取りを決める目安として六輝があります。お祝いごとは吉日に行うのが一般的ですがこの日がいいか悪いかというのは太陽暦の六輝または、六曜の考えからきています。あくまでも目安ですのでお二人が気になさらないのであれば特にこだわることもありません。
- 衣裳のご試着はいつからできますか?
-
当ホテルでのご婚礼をお考えの方なら、初めてのご来館の方でも試着することができます。
但し、土、日は混み合っておりますので、事前にご予約された方がゆっくりとご試着して頂けます。
- 参列者の衣裳なども借りることはできますか?
-
ご参列者の方の衣裳(留袖・振袖・モーニング等)ご用意しております。
ご必要の方がいらっしゃる場合は婚礼担当者までお申し付けください。
- 参列者の宿泊予約はいつ頃までに予約すればよいのですか?
-
お早めにご予約入れていただくことをお勧めします。特に土、日、祝日の前日は満室になる場合もございますので、ご予約の際は婚礼担当者までお申し付けください。
- 挙式中の写真・ビデオ撮影はできますか?
-
挙式中の写真・ビデオ撮影は自席からの撮影はかまいませんが、お席を離れての撮影はご遠慮させていただいております。