斉藤 克己(Katsumi,SAITO)

ホテルグリーンプラザ白馬 支配人
1993年 新卒入社
出身:埼玉県
趣味:温泉とサウナ巡り・TV・食べる事

100点は目指さなくて良い
スタートは70点で十分!

普段の業務で意識していることはありますか?

スピード感はかなり意識しています。
多くのスタッフを牽引する立場上、私の決定したことがお客様に届くまでには、部下たちが関与することなどで、どうしてもタイムラグが発生します。 世間一般の波に乗り遅れないためにも、先頭を走るならば即断即決が大切だと考えています。スタッフにもよく「スタートでは100点は目指さなくていい。70点でいいからまずはやってみよう」と伝えるようにしています。 ただ、違うなと思った時もあっさり切り替えるので、皆さん上司には持ちたくないタイプかもしれませんね…。

やりがいを感じる瞬間はどんな時ですか?

小さな成功も嬉しいのですが、やはり大きく業績を改善し、それが数字になって見えてくるときは嬉しいですね。
東京本社の営業部にいた際に先輩の業績を抜いてやろう!と思い、担当業務において計画や前年対比だけでなく、「過去最高」を目指していた時期がありました。 達成した時の喜びはさることながら、影響を受けた同僚たちが揃って「過去最高」を目指すようになったり、私が作ったベースを軌道に乗せ、後輩があっさり記録を抜いていった時は、 私個人の頑張りだけでなく、組織に何か残せたと感じて嬉しかったです。
最近では、ホテルグリーンプラザ白馬にアメニティバーを導入した際の出来事が印象的です。 他のホテルの支配人をやっていた時も導入して成功した例があったので、上手くいくことは半ば確信していたのですが、やはり少なからず反対する声はありました。 「まず1回やってみよう」と説得し、導入に踏み切ったところ、お客様アンケートの評価点が急上昇しました。 些細な変化でも、変化を積み重ねることができれば、お客様が気が付き、気に入って、リピートにつながる可能性が高まるはずです。そうしたいいループを仕込んでいくことにもやりがいを感じます。

この仕事をやっていて難しいこと・大変なことはありますか?

ずばり人間関係です。
立場上、スタッフに何かを任せたり、やってもらうことが多いのですが、相手の心理を読んで、いかに気持ちよく快くやってもらえるようにするかは常に考えています。 一方的に頼むだけでは、相手に負担をかけるだけなので、足し算をしたなら同時に引き算もするように、何かの業務を省略化したり、なくしたりすることを意識しています。
それからコミュニケーションを取って相手のやる気スイッチを探したり、周囲からの評価を見聞きしたり、組織のキーマンになるスタッフを見つけることも心掛けています。

印象に残っているエピソードを教えてください。

15年ほど前に、今はもうありませんが、グリーンプラザ新宿のレストランで従事したことがあります。 前任のリゾートホテルが1泊2食で15,000円単価に対して、そのレストランではワンコインランチ(ドリンク付き)にて、20~50名来店で1日20,000円前後のランチ売上でした。 この客単価のギャップにより、リゾートホテルの10,000円以上の単価と、そして集客が予測できる予約制のありがたみを肌で感じることが出来ました。

今後の目標を教えてください。

次世代の育成にも力を入れなければいけないと思います。会社として事業を継続していくためには、若い力が不可欠です。 ホテルを、会社を引っ張っていけるような人材を育てていくためにも、もっともっと若いころから活躍のチャンスを与えていく必要があると感じています。
と同時に、私自身が飽きっぽい性格なので、定年までの十数年はまだまだ新しいことにチャレンジする姿勢を持ち続けたいと思っています。 急速に変わっていく世間のニーズに応えられるように、置いて行かれないように、常に組織に新しい風を吹き入れられるような存在であり続けたいと思っています。

『未来の新入社員』にひと言

当社のいいところは、チェーンであってもホテルによって特色が違うこと、マニュアルでガチガチに縛られていないことです。 様々な考え方・価値観の人がいて、互いに影響し合い、認め合う風土のある会社です。 変化を厭わずに色々なことにチャレンジできる環境があることが当社ならではの魅力だと思います。 私自身、入社以来様々なことにチャレンジさせていただきました。この多種多様に進化できる環境を、ご自分らしく楽しんでいただきたいです。

とある1日のタイムスケジュール

8
出勤・館内の巡回
当日ご来館されるお客様情報の情報チェック・アンケートの確認・お客様の送迎・レストランの状況確認・ロビーでお客様のお見送り
12
昼食休憩
13
打ち合わせ・フリー
会議資料の作成・メールの返信・各部署や他担当者とのオペレーションの打合せ・次シーズンの運営計画作成など
15
館内の巡回
お客様の送迎・ロビーでお客様のお出迎え
18
レストランへ
調理場やレストランの状況確認・レストランホールのフォロー(下膳・補充・片付けなど)
20
退勤