ノンスキーでも楽しめる小谷&白馬 SNOW TRIP

冬のシーズン、楽しむものは
スキーだけじゃないのが小谷&白馬の魅力
過ごし方・楽しみ方は無限大!
自然の大地が生み出した絶景スポットで、
アクティビティと小谷の食を満喫しよう!

  • 01
  • 02
  • 03
  • 04

冬の絶景に出会う

ノンスキーヤーも雪山を1日楽しめる!白馬岩岳スノーフィールド
今冬リニューアルしたスノーアウトドアエリアも

白馬岩岳スノーフィールドでは例年好評のスノーアウトドアエリア「IWATAKE WHITE PARK」が、今シーズンからリニューアルして展開。
Bar営業や音楽イベントの会場として活用できるティピーを山頂エリアに新設!
雪像やスノーウォール、愛犬と雪原を駆け回ることができる「雪上ドッグラン」、冬バージョンの絶景ブランコ「ヤッホー!スウィング presented by にゃんこ大戦争」など、雪を満喫できるコンテンツが盛りだくさん!

ヤッホー!スウィング
presented by にゃんこ大戦争

白馬岩岳スノーフィールドに訪れたら必ず体験したいのが、標高1,289mの白馬岩岳山頂にある絶景大型ブランコ「ヤッホー!スウィング」。

CITY BAKERY

1990年の開業以来、ニューヨーカーに愛され続けている「CITY BAKERY」がマウンテンハーバーの誕生ともに信州初出店。
標高1,289mの北アルプスの絶景が一望できる山頂テラスで、淹れたてのコーヒーと焼きたてのパンがお楽しみいただけます。
白馬でのみ味わえる地元の食材を使用した限定メニューも。

10人乗りの新ゴンドラリフト、
2024年12月20日より運行開始

「白馬岩岳」のゴンドラリフトが38年ぶりにアップデート!
360°パノラマビューが楽しめる10人乗りの新ゴンドラリフトが遂に運行開始。
新ゴンドラリフトの広い車内空間では、スキーやスノーボードはもちろん、マウンテンバイク2台の持ち込みが可能に。
山頂エリアまでの所要時間は約7分とスピーディーな移動と全方位から四季折々の絶景を楽しめます。

【日程限定】白馬岩岳観光用チケット付SNOW TRIPプラン

特 典
  • 『白馬岩岳観光用チケット』1泊につき1枚(大人・小人のみ) ※通常価格大人2,900円/小人1,600円/幼児無料 ※リフト券ではございません。
  • コルチナ・白馬乗鞍共通リフト1日券が半額 (大人5,800円⇒2,900円、小人3,500円⇒1,750円)
    ※滞在中お渡しは1回
  • レンタルが20%割引 ※スキーセット・ボードセット・ウェアセットのみ対象
  • チェックイン前/アウト後の『白馬コルチナ・美人の湯』入浴無料
1泊2食 大人1名 13,900円〜
プラン詳細はこちら

ホテルからすぐ雪遊び

ホテルのすぐそば「雪遊びパーク」の
白銀世界の中で非日常体験を

ホテルグリーンプラザ白馬から車で5分の場所にビックな『かまくら』と、幻想的な『雪の森』が広がる雪遊びのテーマパーク『かまくら雪遊びパーク』がオープン!「雪上車アドベンチャーライド」、「かまくらぽかぽかランチ」、「雪の森かんじきウォーキング」や「雪上アイスづくり」など雪国でしか味わえないドキドキわくわくなアクティビティが満載。ガラッと印象が変わる昼と夜の雰囲気も楽しんで。

営業日程
2024年12/28(土)~2025年1/5(日)は毎日営業、2025年1/11(土)~3/23(日)の土日祝日
※平日は開催いたしません。

イベント紹介動画

雪上車アドベンチャーライド

どんな雪の上でもぐんぐん走ることのできる「雪上車」に乗って、白銀世界をアドベンチャー!スキーやスノーボードの経験がなくても、ゲレンデを越えた雪原のスケールを体感できます。
乗り物好きのお子様にもおすすめ♪ ときにはウサギやカモシカの足跡を発見できるかもしれません。

かまくらぽかぽかランチ

大きなかまくらの中で体がポカポカに暖まるお鍋でランチはいかがですか?
みんなと非日常な空間で食べるご飯は別格!まるで物語の世界にいるような気分に♪

\その他にもコンテンツ満載♪詳細はこちら!/

雪遊びパーク・キッズパーク

【日程限定】白馬岩岳観光用チケット付SNOW TRIPプラン

特 典
  • 『白馬岩岳観光用チケット』1泊につき1枚(大人・小人のみ) ※通常価格大人2,900円/小人1,600円/幼児無料 ※リフト券ではございません。
  • コルチナ・白馬乗鞍共通リフト1日券が半額 (大人5,800円⇒2,900円、小人3,500円⇒1,750円)
    ※滞在中お渡しは1回
  • レンタルが20%割引 ※スキーセット・ボードセット・ウェアセットのみ対象
  • チェックイン前/アウト後の『白馬コルチナ・美人の湯』入浴無料
1泊2食 大人1名 13,900円〜
プラン詳細はこちら

信州郷土料理・天然温泉

11種の湯めぐり♪
2023年にリニューアルした本格サウナでリラックス!

北アルプス山麓の地下1,221mから湧き出る天然温泉でリフレッシュ。ホテルグリーンプラザ白馬の大浴場『白馬コルチナ 美人の湯』には、
展望岩風呂や檜湯、打たせ湯など多彩な湯めぐりをお楽しみいただけます。
サウナはロウリュサウナ(男性専用)と岩塩浴サウナ(女性専用)として2023年に生まれ変わって登場!心地よい汗を流し、心身ともにリラックスできる空間です。
雪の観光を楽しんだ後にホッと温まりましょう。

ライブキッチンNEWOPEN!!

レストラン『アルプス』のライブキッチンが今冬リニューアル!
地産地消をテーマに信州の食文化・風土が生み出した安心安全な食材をふんだんに使用した、ここでしか味わえないディナービュッフェ。
人気製麺所の生麺を使用した信州蕎麦、おやきといった郷土料理に加え、 信州サーモンのお造りや握りをご提供いたします。ライブキッチンでは信州産ポークステーキや季節の天婦羅をご提供いたします。
他にもシェフ特製の工夫を凝らした和洋創作メニューやホテルオリジナルスイーツまで、信州の食の旅をお楽しみ下さい。朝食ビュッフェでは、お好みの具材で楽しめるオリジナル丼や、サンドイッチ、北アルプス山麓松田牛乳を使用したフレンチトーストなどメニューは約30種類。

スキースルーできるゲレンデカフェ

わらび平ゲレンデと、池の田ゲレンデ麓の2箇所にあるスタイリッシュなカフェ。
ゲレンデからのダイレクトインで、本格的なコーヒーやホットチョコレートとサンドイッチ、ブレッドなどが楽しめます。オススメは、ボリュームたっぷりのホットサンドイッチ!
わらび平ゲレンデの店舗は、めずらしいスキースルーなので、ガンガンゲレンデを攻めたいスキーヤ-や、ボーダーにもおススメです。ここだけのカフェタイムを是非体験してみて下さい♪

オリジナルピザを作れるティーラウンジ

観光やアクティビティを楽しんだあとはレストランでひと休み。ホテルグリーンプラザ白馬1階にあるティーラウンジ『りりかる』では、カフェ・スウィーツからランチまで、幅広いメニューをご用意しております。
ランチメニューの一番のおすすめはお客様ご自身でお好みの食材をトッピングして仕上げるオリジナルピザ。そしてデザートメニューには小谷村で大人気のオタリアンジェラートが今冬登場!
オタリアンジェラートは小谷村や長野県産の素材を使ったジェラートで、そば味や酒紛味はぜひ一度ご賞味頂きたい一品です。

小谷の名産を楽しむ

年月を経て唯一無二の古民家の古木を使用した道の駅おたり

小谷旅行に訪れた際には、ぜひ足を運んでいただきたいのが道の駅おたり。
日本海から海産物を運ぶ交易路「しおの道」として歴史ある小谷村。雪深い冬を何十年も耐えた古木や受け継がれる茅葺屋根や伝統文化「ぼろ織」を活かした店内は訪れるだけでも価値あり!
売店には小谷の特産品が多く並んでいます。古木の温もりを感じる空間で、名産をお土産に。

旨みを加える釜戸の業

かまどがズラリと並んだ飯処「鬼の厨」も訪れる方に人気。
旨みたっぷりに炊き上げた小谷産コシヒカリがおかわり自由の「日替わりかまど定食」は山菜や野豚など小谷産・信州産の食材と一緒に味わえる。

小谷の名産

小谷錦 純米吟醸無濾過原酒

絞った原酒をそのまま瓶詰めにした毎年限定300本の貴重な一品。香りが良く、スッキリと飲みやすい口当たりです。
村の棚田で育った酒米を原料とした様々な小谷錦をはじめ雨飾山なども販売してます。

小谷そば 小谷産そば粉

小谷産100%のそば粉で作られた半生そば。
生産量が少なく貴重な小谷産のそば粉と、山から流れるミネラル豊富な天然水を使用した小谷自慢の一品です。
オリジナルのそばつゆと一緒にお召し上がりください。

野豚カレー

1頭あたり20坪以上と広大な放牧地で自由に育った小谷の野豚。
傾斜やぬかるみを歩き、引き締まった筋肉に無駄な脂肪なく肉の旨みがつまった野豚カレーをどうぞ。

小谷醤油

信州産大豆と信州産小麦で造った濃口醤油。
丸大豆ならではのまろやかな旨味と甘みが生きている濃口醤油です。保存料なくシンプルな濃口はファンになる方も♪

05 アクセス

車がなくても大丈夫!

白馬エリアを
自由に移動♪

観光地やスキーへ便利にアクセス!
HAKUBAVALLEYシャトルバス

雪国観光で一番困るのが交通手段。
しかし日本屈指のスノーエリア/白馬バレーではシャトルバス路線が豊富!
次はあの観光地へ!明日はあのスキー場へ!
自由に移動できるので安心です。夏より冬の方が充実するバス路線は10路線以上なのでお間違えの無いようご注意ください♪

コルチナスキー場へは「Line V2」にお乗りください。大人800円

時刻表はこちら

長野駅から白馬エリアへ直通!

長野駅から移動はおまかせ!
アルピコ交通特急バス

新幹線で長野駅まで来れば、東口ロータリーよりアルピコ交通の特急バスが便利!
1日1本はコルチナスキー場迄直通便もあり、白馬駅など白馬エリアの要所にも立ち寄れます!
八方バスターミナルでHVシャトルバスに乗り継ぐことも可能です。

コルチナスキー場まではお一人様3,800円
※栂池高原からホテル送迎バス(予約制)も

時刻表はこちら

新宿から
最寄駅まで一本!

乗るだけラクラク♪
JR特急 あずさ

乗り継ぎが面倒…という方におすすめは特急あずさ!新宿駅8:00発に乗れば11:59分に最寄の南小谷駅に到着。
4時間の乗車時間は車窓からだんだん雪国へ変わる景色を眺める楽しみも♪のんびり列車で旅行気分を味わいたい方に◎

南小谷駅までは1名8,050円~
※駅からはホテル送迎バスにご乗車ください。

時刻表はこちら

06 ski

やっぱりスキーも楽しみたい方は白馬コルチナスキーへ!

周辺観光と同じようにスキーを楽しむことも可能です!ホテルグリーンプラザ白馬ならゲレンデまで徒歩5秒!
夕食前に少し滑りに行こうかな、なんてことも出来ちゃいます。 『白馬岩岳観光用チケット付SNOW TRIPプラン』にはコルチナ・白馬乗鞍共通リフト1日券が半額になる特典付き!スキーセット・ボードセット・ウェアセットが20%割引でレンタルできる特典も。 白馬エリア随一のパウダースノー100%のゲレンデで思いっきり楽しみましょう。

【日程限定】白馬岩岳観光用チケット付SNOW TRIPプラン

特 典
  • 『白馬岩岳観光用チケット』1泊につき1枚(大人・小人のみ) ※通常価格大人2,900円/小人1,600円/幼児無料 ※リフト券ではございません。
  • コルチナ・白馬乗鞍共通リフト1日券が半額 (大人5,800円⇒2,900円、小人3,500円⇒1,750円)
    ※滞在中お渡しは1回
  • レンタルが20%割引 ※スキーセット・ボードセット・ウェアセットのみ対象
  • チェックイン前/アウト後の『白馬コルチナ・美人の湯』入浴無料
1泊2食 大人1名 13,900円〜
プラン詳細はこちら