> お役立ち&おすすめコンテンツ > 箱根ラリック美術館|おすすめ&見どころ紹介
箱根ラリック美術館|おすすめ&見どころ紹介
箱根ラリック美術館ってどんな美術館なの?
フランスの宝飾・ガラス工芸の巨匠ルネ・ラリックの作品を展示する箱根ラリック美術館。ラリックはアール・ヌーヴォー、アール・デコ両時代で活躍し、20~40代の頃には美麗なアクセサリーや装飾品を中心に、50代以降はガラス作品を制作しています。
箱根ラリック美術館で展示されている作品は、ブローチや髪飾り、香水瓶など、女性にとって見ごたえのあるものが多数。その美麗な装飾にうっとりと見惚れてしまう方も多いそう。ゆっくりと時間を取って、箱根ラリック美術館を堪能しましょう。

まずはこちらを押さえましょう。

ルネ・ラリックはもともと宝飾職人としてキャリアをスタートし、人気のジュエリー作家となったのち、ガラス工芸家へと転身していきました。国内最大の所蔵数を誇る箱根ラリック美術館では、そんなラリックの軌跡を知ることができます。
美麗な「ジュエリー」を見よう

館内にはブローチや髪飾りなど、ラリックが制作した多数のジュエリーが展示されています。
斬新かつ繊細なジュエリーは、女性なら誰もが心惹かれる魅力に満ちています。
美しいガラス細工が施された「香水瓶」
箱根ラリック美術館では多数の香水瓶も展示されています。ジュエリーで大成功をおさめた後、香水商コティに誘われたラリックは、香水瓶の制作に携わることになります。この転機が、やがてラリックがガラス工芸への道へと進んでいくきっかけとなります。
独創的で優美な細工が施されたガラス瓶は女性の優雅な生活を想起させる、繊細で美しい品々。箱根ラリック美術館では、ガラス工芸家へと舵を切っていくラリックの、その出発点を見ることができます。
しだいにガラス工芸の道へ…「花器」「ガラスのインテリア」
50代以降はアクセサリーをほとんど作らず、ガラス工芸家として活動していたラリック。その才能はアクセサリーや香水瓶に収まらず、しだいに大きな花器や、インテリアの装飾へと活動の場を移していきます。
箱根ラリック美術館では、ラリックが美的なオブジェとしてとらえていた花器を多く所有しており、時代を反映したコレクションの数々は見ごたえがあります。
箱根ラリック美術館は見どころ多数。このページだけでは紹介しきれません。
美術館内には他にもたくさんの見どころがあります。エントランスのパネルや企画展示、ラリックの作品をたくさん所有していた女優「サラ・ベルナール」に捧げる一室なども、見ごたえ満点。さまざま角度から、ルネ・ラリックを知ることができるスポットが、箱根ラリック美術館です。
敷地内のアートスポットもお見逃しなく!
箱根ラリック美術館ではミュージアムショップも人気です。単なる「お土産を買う場所」にとどまらない、充実したショッピングが楽しめます。
パリのアーケードをイメージしたショップも。
箱根ラリック美術館のショップは、パリのアーケード街「パッサージュ」の賑わいをイメージして作られています。
特徴的なのは、2フロア、4エリアの広い空間。ゆっくり見てまわりながら、お気に入りを探してみて。
いつ行っても新しい!ショップにはおよそ30,000点のグッズが!
キッチン小物、服飾品、小物やステーショナリーなど30000点もの商品が所狭しと並ぶ箱根ラリック美術館内のショップ。
季節によって商品のラインナップが変わるので、いつ訪れても新しい「箱根ラリック美術館」を発見できそうです。
ブレイクタイムにも「箱根ラリック美術館ならでは」の空気を
せっかくの旅行なら、アートな空気の中で楽しむブレイクタイムもこだわりたい!そんな方へおすすめの美術館内のこだわりカフェ&レストランをご紹介!
本物のオリエント急行に乗りながらカフェタイム!「ル・トラン」

箱根ラリック美術館を訪れるならイチオシのカフェスポットは、「ル・トラン」。ラリックが室内装飾を手掛けた豪華サロンカーの「ル・トラン」でティータイムを過ごせます。専属クルーの解説を聞きながら、優雅なティータイムを!
・料金はこちらからご確認ください。
箱根ラリック美術館
ランチならカフェレストラン「LYS」
箱根ラリック美術館のカフェレストラン「LYS」は、フランス・パリ郊外の明るいレストランをイメージしてつくられたカフェレストラン。
モーニング・ランチ・スイーツなど、その時間に合わせて、明るい日が差し込む店内でゆったりした時間を過ごせます。
事前に確認したい、交通アクセスや料金
車での「箱根ラリック美術館」へのアクセスは、東名高速御殿場ICより約20分。
入館料金も事前に調べておきましょう。
箱根ラリック美術館
東京方面からのアクセス
- ・小田急箱根高速バス「新宿駅」より約120分⇒「箱根仙石案内所」下車
- ・小田急箱根高速バス 羽田線(「羽田空港」→「横浜駅」→「御殿場駅」→「箱根仙石案内所」で「羽田空港」よりおよそ150~165分。「箱根仙石案内所」下車すぐ)
- ・新幹線・JR「小田原駅」より、箱根登山バス「湖尻・桃源台」行きにて約45分⇒「仙石案内所前」下車すぐ
箱根からのアクセス
- ・箱根登山鉄道「箱根湯本駅」より、箱根登山バス「湖尻・桃源台」行き 約30分⇒「仙石案内所前」下車すぐ
箱根ラリック美術館へ行くなら!ホテルグリーンプラザ箱根が便利です
箱根観光におすすめ!アクセス抜群のホテルグリーンプラザ箱根は箱根ラリック美術館までお車で約10分と、とっても便利な立地です。
ホテルグリーンプラザ箱根
箱根観光を楽しむなら、ホテルグリーンプラザ箱根へ

ホテルグリーンプラザ箱根
