軽井沢プリンスホテルスキー場
「軽井沢プリンスホテルスキー場」ってどんなスキー場なの?
都心から約1時間とアクセス抜群!
軽井沢駅前からゲレンデが見えてしまう位利便性に優れたスキー場です。 周辺観光施設も充実しており、軽井沢プリンスショッピングプラザや温泉、ホテル、 スパ施設などアフタースキーも豊富に楽しめる点も魅力です。
晴天率の高さと安定した積雪量もポイント!
あまり雪の降らない軽井沢ならではの「晴天率」の高さが自慢。人口雪を毎日作って圧雪するため、安定した積雪量をキープ出来る点も見逃せません。 積雪状況や天候は変化しやすいため出かける前は公式HPで確認を。
キッズパークやファミリー向けサービスも◎
広大なゲレンデ内には、スノーモービル、チュービング、ソリ遊び、エアー遊具などが揃ったファミリーランドパークもあるので ファミリーも大満足! スノーエスカレーターがあるので小さなキッズの移動だってラクラク♪ キッズ専用ゲレンデ、スキー専用コースもあるので安心です。
ビギナーや中級者、ファミリーも楽しめるゲレンデコース
軽井沢プリンスホテルスキー場のゲレンデは緩斜面が多く、広い点からビギナーやファミリー、友人グループでのボードや スキーにおすすめです。(初級50%・中級30%・上級20%程度)。 一定の幅と斜度を保った滑りやすいファミリーコースや初心者向けコースの「くりの木コース」など、気軽に滑れるコースがあるのも嬉しい。 もちろん本格的に滑りたい方は、浅間山を正面に望む人気コースの「パラレルコース」や最大斜度30度、 コブがありなかなか手ごわい「アリエスカコース」など上級者コースなど、思う存分満喫できます。
キッズもこんなに楽しめる!プレイパーク「スノーパーク」
キッズパーク内(スノーパーク)にはスノーエスカレーターがあるので小さなお子様でも安心。 ふあふあ、チュービングなどアイテム完備で安全に雪遊びも楽しめます。
安心の施設情報
日帰り駐車場内にあるスノーハウスの1階は更衣室・コインロッカー・宅配便取扱所・荷物預かり等の サービスもあるので安心。 2階には無料の休憩室や授乳室やおむつ交換スペースもあるのでママにも嬉しい 配慮がいっぱい。 営業時間はスキー場オープンの30分前からスキー場営業終了までなのでお間違え無く。
キッズスクールも見逃せない!
スクールも充実しており、特に人気なのが「パンダルマンキッズスクール」。 こども達の事を研究して作られたオリジナルの板などを教材として全員使用するので、簡単に上達すると 人気です。 レッスン専用ゲレンデなので、他のスキーヤー・スノーボーダーを気にするなんてことも不要。 安全に楽しく遊びながらのびのびと上達することができます。
アフタースキーのおすすめポイント
軽井沢プリンスホテルスキー場に行った後に立ち寄りたいおすすめスポットといえば、やっぱり「軽井沢プリンスショッピングプラザ」。 アウトレットショップをはじめ、関東最大規模、約240店もの多彩なショップが勢揃いしています。
軽井沢プリンスホテルスキー場の周辺ホテル情報 ホテルグリーンプラザ軽井沢
このページを見ている人は他にこんなページを見ています
お客様にご満足いただけるプランを多数ご用意しています。
おすすめプランを見る