長野にはアスレチックが沢山!
0円施設から本格派までご案内
長野にはアスレチックが満載。子供から大人まで本気になって遊べちゃいます。
全国有数の自然観光地が豊富な信州、長野県。 何度も訪れたくなるような自然を活かしたアスレチックやアクティビティが長野県にはたくさんあります。 ここでは子供から大人まで気軽に楽しめる長野県のアスレチック情報を厳選してご紹介いたします!
体を動かして遊びたいファミリー!
アスレチックというと子供が遊ぶイメージですが実は家族みんなで楽しめるんです。 特に長野県のアスレチック施設は自然本来の地形や樹木を利用した物も多く、内容も様々。 自然の中でのアスレチックは都会ではできない体験なのでお子様にも、お子様と一緒の思い出を 作りたいパパ・ママにもおすすめです。
自然体験をしたいカップル
アウトドアや自然体験が好きな方なら、長野のアスレチック施設は見逃せません。 自然の樹木をそのまま利用したアスレチックなど本格的なアスレチックも長野県には多くあるのでアウトドアデートにもおすすめです。
長野県で楽しめるアスレチック、こんなにあるんです。
爽快!自然をそのまま使ったフィールドアスレチックや、遊具を使って遊ぶ!楽しむアスレチックなど 本格的なアスレチックを簡単に、安全に楽しみたい方へぜひおすすめなのが自然の樹木を利用したフィールドアスレチック。 白馬EXアドベンチャーや白馬コルチナアドベンチャーなど、自然を満喫できるアスレチック施設が長野にはたくさんあります。 実は無料で遊べる公園やアスレチックは、首都圏近郊にも無料で楽しめるアスレチック施設が ありますが、長野県はなんと言っても自然が豊富! 都会では得られない体験ができるはず。
長野のアスレチック体験、おすすめスポットベスト5!
国営アルプスあづみの公園
歩いて・遊んで・つくって・食べて、世代を超えて楽しめる“森遊び”フィールド 安曇野地域に位置する国営公園「国営アルプスあづみの公園」。 森林エリアには高さ9mの空中回廊があり、 鳥や小動物の視点から森を観察できます。 建物全体がネットジャングルジムのようになっている大草原の家が特におすすめ! 天候に左右されずに遊べます◎
- 住所
- 長野県安曇野市堀金烏川33-4
- 電話番号
- 0263-71-5511
冒険の森・こどもオトギの広場・童謡の森
長野県内屈指の規模を持つ茶臼山自然植物園。 子どもから大人まで楽しめるアスレチックが 点在しています!その数何と1ヘクタールの林の中に33点! おむすびころりんやぶんぶくちゃがまなど、 おとぎ話を遊具化したこどもオトギの広場も小さなこどもにおすすめ。 童謡作家が多い長野市ならではの公園 。70m、32m、25mの長さの3基のローラーすべり台もあって無料!
- 住所
- 長野県長野市篠ノ井岡田2358
- 電話番号
- 026-293-5168
白馬EXアドベンチャー
高さ8~12mの木々を結ぶように設計された31カ所のアイテムをクリアしていく本格アスレチック!ハーネスをつけて安全に楽しむことが出来るのでおすすめ。
- 住所
- 長野県北安曇郡白馬村北城12111
- 電話番号
- 0261-72-7860
小天狗の森
大座法師池の奥に広がる無料アスレチック運動場! 大座法師池湖畔の無料アスレチック施設「小天狗の森」。 延長700m内に39もの遊具が点在しています。 「信玄の棒道」、「奥社への道」、「小天狗の木戸」などその地域 ならではの個性的な遊具が沢山あります。池の周囲には、ボート場やテニスコート、キャンプ場などもあり、 日帰りで楽しむのにもってこいなレジャースポットです。
- 住所
- 長野県長野市上ヶ屋2471-608
- 電話番号
- 026-239-2505
白馬コルチナアドベンチャーランド
自然の樹木を利用して作られた森の中のアドベンチャーを楽しめます!お子様が大好きなジップライナーも なんとその長さ100m! 他にもバランスをとりながら先へ進む樹木のアイテムなどアイテム数もたくさん。 安全装具をつけて1周約50分のコースを楽しみましょう。 ホテルと隣接しているので家族旅行にも便利です。
- 住所
- 長野県北安曇郡小谷村千国乙12860-1
- 電話番号
- 0261-82-2236
長野のアスレチックで遊ぶ際にはホテルグリーンプラ白馬にお立ち寄りください。

赤い屋根のが特徴的なホテルは通年を通して愉しむことができるリゾートホテルです。
敷地内にはスキー場やイングリッシュガーデンがあり、体験したり触れたりしてリゾートを満喫できます。
観光で疲れた体を癒す自家源泉の温泉やクチコミでも好評価のバイキングなどもおすすめ。
南小谷駅からの送迎バスもあります。
お客様にご満足いただけるプランを多数ご用意しています。
おすすめプランを見る